去年には保育士から「よくないこと」の申告も所長は対応せず

ーーそして今までの経緯です。まず、去年4月、現在の所長が着任。去年12月下旬になり、保育所に匿名の告発書が届きました。保育士が園児の背中を強くたたいたという内容でした。実は告発書が届く前に、「ある保育士から『過去によくないことがあった』と聞いていたが、この期間はバタバタしていてあまり記憶がない」と所長は話しています。だからこの時には何も対応が取られなかったということです。告発書を受けて今年の1月に所長が村に報告し、2月に村が聞き取り調査をしました。今年5月に調査を公表しましたが、この時は3件の不適切保育ということで、保育士2人を懲戒処分にしました。まだ調査が不十分の声が上がり、弁護士らに調査を委託し、今年11月になり虐待など30件を認定した調査報告書を公表したということです。去年の段階で所長の耳に入っているわけですが、そこで何かできなかったのかと思ってしまいますがどうでしょうか?

「ある保育士から過去によくないことがあったという申告があるわけですね。12月下旬までという期間はかなり長いと思いますし、日々できることはあったと思います」