文化の日は11月とは思えない暑い1日となりました。最高気温は富山で28.5℃。県内6つの観測地点で11月の観測史上最高を記録するなど異常な暑さとなりました。

橋本星奈キャスター:「午後1時過ぎ、11月とは思えない強い日差しが照り付けています。日なたにいると汗ばむほどの陽気です。手元の温度計では31℃を超えています」

3日の県内は高気圧に覆われ気温が上昇し、日中の最高気温は富山で28.5℃秋ケ島で28.4℃高岡市の伏木で28.2℃など県内すべての観測地点で25℃を超え、うち6地点では11月の観測史上最高を記録しました。

街の人:「「11月とは思えない気温だなと思って。犬もちょっと暑そうですね。これ(日よけ)も外せないですね。ずっと。」

暑さでこの時期、人があまりいないはずのところにもー

11月にも関わらず富山市の岩瀬浜海水浴場には多くの人が訪れ、波打ち際ではしゃぐ子どもたちの姿が見られました。

母親:「きょう夏日だって言ってたんで、海かなぁと思って。ちょうど冷たくて気持ちいいですね。汗だくだね」

海にしっかり浸かる男の子も。

男の子:「気持ちかった」

そしてこの暑さで食べたくなるのが。

富山市中冨居にあるこちらのお店では「ソフトクリーム」が飛ぶように売れていました。

客:「暑かったんで、冷たいの食べたいなと思って。(Q.11月なのにこの暑さは?)ちょっとびっくりです。久々に半袖も着ました」「冷たいもの食べたいなと思って。(このお店焼き芋もありますけど)きょうはソフトクリームで」「おいしいです」

本来、このお店では今が旬の焼き芋などが売れ筋のはずなんですが。

かける店員 大野亜衣莉さん:「きょう特にお客さんいっぱい来られて(みんな)アイス」

午後3時半までの間にこの時期としては珍しく20人を超える人が訪れ、ほとんどがソフトクリームを注文したということです。