JNNとJRN系列局で昨年度放送されたテレビ・ラジオ番組やCMの中から優れたアナウンスに贈られるアノンシスト賞を、MBCの岩崎弘志アナウンサーが受賞しました。
24日はオンラインで表彰式が開かれ、「テレビフリートーク部門」の最優秀賞を岩崎弘志アナウンサーが受賞しました。
平日朝の情報番組「THETIME,」の列島リアルタイム中継のコーナーで、去年10月に曽於市の吉川農園から中継した際の、歯切れのよいリポートとゲストの人柄などをうまく引き出していた点などが評価されました。
(岩崎弘志アナウンサー)「本番に至るまでのリハーサルで一緒になるべく会話をして、空気づくりを一番取り組んだなという実感がある。どうすればより魅力が伝わるのか。そこに集中してこれからもやっていきたい」
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

「保険が不正使用されている」記者に詐欺電話 “だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取 警察官姿の犯人が… 詐欺手口の全貌は

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









