「滅失届」を提出⁉
静岡県文化財課によりますと、これもきちんと警察に通報すれば、罰則などはないとのこと。警察の手続きなど終わり、行政が動物の死がいを処理する際に、天然記念物や特別天然記念物だとわかったときには、「滅失届」を県に提出し、その後文化庁へ報告されるそうです。
では、動物との事故を避けるためにどうすればいいのでしょうか。警察によりますと、走行は基本的に「ハイビーム」。対向車がいるときなど「ロービーム」とこまめに切り替えをしてほしいとのこと。冬場にかけては日が暮れる前に、早めの点灯を呼びかけています。
日頃、運転をしていると動物がはねられたまま、放置されている様子を目にすることがあります。ドライバーが道路交通法を守ることは言うまでもありませんが、不幸にも事故で死んだ動物を見て見ぬふりして、過ぎ去ってしまうことは避けたいものです。