長野県内の企業の管理職に占める女性の割合は平均で9.9%と、2013年以降で最高となりました。

調査は、県内の企業を対象に7月に行われ、回答率は46.9%でした。


その結果、女性管理職の割合は、平均で9.9%となり、前年より1.2ポイント増え、調査を始めた2013年以降で最高となりました。


業界別では、「農・林・水産」が27.1%でトップ、次いで「小売」が21.8%の順となった一方、「建設」は7.8%、「卸売」は4.4%で、ともに10%を下回りました。

また、「女性管理職が一人もいない」と答えた企業は47.8%で、依然半数近くに上っています。

調査を行った帝国データバンクでは、「長野県での女性の登用は良好とは言い難い」としています。