長野県内の郵便局で、2024年の年賀はがきの搬入が始まりました。


長野市の長野中央郵便局には、およそ76万枚の年賀はがきが入った段ボールが運び込まれました。

はがきは長野市内の21の郵便局に発送するため、局員がさっそく仕分け作業を行いました。


2024年の年賀はがきは6種類で、長野県版には、ブリ雑煮と市田柿が描かれています。


総務部 長田清佳(おさだ・さやか)副部長:
「手紙の持つ良さを年賀状で実感していただいて一枚でも多くご利用いただきたいと思います」

長野県内全体では2022年より1割少ない1577万枚が、11月1日から販売されます。