これからの時期、食卓の登場シーンが増えるクリームシチュー。その食べ方について、ご飯と分けて食べる「わける派」か、あるいはご飯に「かける派」か、「わけかけ論争」が巻き起こっています。
そして食品メーカーが行った都道府県別の調査結果によると、「わける派」の全国1位2位が鳥取県・島根県だったというのです。なぜ山陰地方は圧倒的「わける派」なのでしょうか?

鳥取県米子市内で聞きました。
あなたはクリームシチュー「わける派」? それとも「かける派」?

わける派
「あまりかけたことはないです。一緒に食べるものという感覚が無いです」

元わける派今かける派
「ごはんにかけます」
Q昔からご飯にかけていた?「いえいえいえ、それやったら親に怒られてましたから。大学生のときに寮入ってて、友だちがやっていたのでそれをマネしたら美味しいなと思って」

わける派
「かけたことは無いですね。かけるっていう発想がまず無かったです」