3連休の最終日となった9日のきょうは季節を先取りした寒い1日となりました。
県内の観光地ではあたたかさを求める人、そして、あえて寒さにチャレンジする人の姿もありました。

あいにくの天気となった3連休最終日。河口湖駅ではマフラーにダウンを着る人の姿も。

きょう9日は甲府の最高気温が17.5℃と11月中旬並みとなり、駅前では足湯が観光客の人気に。

大阪から来た観光客:
めっちゃあったかい

一方こちらは富士河口湖町にあるワインなどを取り扱う施設です。

ショップスタッフ:
これからはホットもおすすめの時期になります

雨でも楽しめるとあって午前中から大勢の観光客が訪れ、テイスティングやワインができる前のぶどうジュースを楽しんでいました。

名古屋から来た親子は:
「おいしかった」
「土曜日からこちらに来ていて最終日は残念だったけど、楽しめました」

一方、あえて寒いところに挑戦する人も。
富士吉田市の「富士山レーダードーム館」。

目玉は真冬の富士山山頂の寒さ体験で、体感温度は-25℃!

あまりの寒さに外に出て思わず
「あったか、あったか」

なお季節を先取りした気温はきょう9日までで、あす10日の甲府は一転して真夏日一歩手前まで気温が上がる見込みです。