27日、EXILE ATSUSHIさんが、公式の配信チャンネルとインスタライブで、今年3月に一酸化炭素中毒になってからの経緯を伝えると共に、「ライム病」にかかっていることを明かしました。

ATSUSHIさんはトレードマークともいえるサングラスを外し、素顔でリラックスした様子で登場しました。まずは今年3月に一酸化炭素中毒になってしまってからの経緯を報告。2か月以上、ひどい頭痛・めまい・吐き気に悩まされ続けていた中で、メニエール病が誘発されてしまったと伝えました。
「どん底な感じにさいなまれて、エネルギーが全く湧いてこない時期が2週間も続いた」「自然療法が好きだったけれど、ステロイドを処方していただいて、ゼロだった自分を50くらいまでにはどうにか戻せた」としながらも、様々な検査や治療を探し回ったといいます。
そして、あるクリニックで複数の検査を受け、その結果として「ピロリ菌」と「ライム病」が明らかになったとのことです。「ライム病」とは、マダニなどに潜伏している菌が媒介する病気で、厚生労働省の公式サイトによれば「3~32日間の症状のない期間があった後、赤い発疹、疲労、頭痛、関節痛、筋肉痛や首が動かしにくいという症状が現れます。悪化すると、脳や心臓に障害が出るようになり、死亡することがあります。なおった場合にも1週間から数年にわたって皮膚や関節に後遺症が残ることがあります。」とされています。

ATSUSHIさんは、ライブツアーや制作などで激務の日々を送っていて免疫が落ち、体内に潜伏していた菌から発症したのではという医師の見立てを語りつつ「一酸化炭素中毒の後遺症はまだある。でもライム病については、最善を尽くしてみようかと思ってるんです」と、海外にまでその手がかりを探ろうと話していました。

そして「もし中途半端に復活してダメになってしまうと、こんどこそファンの方々にも、メンバーのみんなにも、会社の皆さんにも申し訳ない」「リラックスしながらでも、今できることをやって、本当に復活するときには『ATSUSHI来たじゃん!』『しかもパワーアップしてるじゃん!』と皆さんに言ってもらえるように頑張っていきたい」「時間を無駄にしないように前向きに生きていきたい」と決意を込めていました。
【担当:芸能情報ステーション】