富山市議会9月定例会が閉会し7月の豪雨被害の復旧工事費など過去最大の災害関連予算を含む39億円あまりの補正予算案が可決されました。

富山市議会9月定例会には、一般会計で39億8910万円の補正予算案が提出されていて、このうちおよそ14億5500万円が5月から7月の豪雨被害の復旧工事費などに充てられています。

災害関連の補正予算費用としては過去最大で、住民が自主的に土砂の撤去などを行った町内会への一律10万円支給などが盛り込まれています。

補正予算案は、本会議で賛成多数で可決し9月定例会は閉会しました。