東京など各地で“秋晴れ”となった25日、厳しかった残暑も一転し、「秋らしい」気候になりました。
一方、この先また「夏日」になる予報も。解説です。

秋到来? 今季1番の涼しさ 「衣替え」のタイミングは?

良原安美キャスター:
気温を見ていくと、特に23日(土)は最高気温が24.3℃で、6月23日以来、92日ぶりに25℃を下回る最高気温となりました。

25日(月)も秋らしい過ごしやすい陽気ですけれども、この先どんどん秋らしくなると思いきや、そういうわけでもなさそうです。27日(水)あたりからまた30度を超える最高気温の予報になっています。

広瀬駿 気象予報士:
2023年は本当に記録的な猛暑になったんですが、まだ夏のパワーがあり余ってる状況なんです。

天気図を見ていくと、28日(木)には秋雨前線がまた北上してきそうです。南の太平洋高気圧のパワーが強まって前線が北上して、まだ夏のエリアへと入っていくイメージです。

暖かく湿った空気の予想を見ていくと、結構、西日本・東日本ともこれから蒸し暑い空気の流れ込みは続きそうですので、またちょっと蒸し暑くなりそうです。

この先の予想を見ていくと、28日の最高気温は34度で、9月一番の暑さになってしまう可能性があります。この後も平年より気温は高めですが、また次の週末からもう一段気温が下がって、来週になると最低気温も20度を下回り、最高気温も25度くらいで、また季節が進んでいくと思います。

良原キャスター:
こうなると悩むのが服装、衣替えですよね。べストなタイミングが分かる“衣替え前線”(※9月22日更新)を見ると、東京都心は10月11日が良さそうということなので、目安にしてみてはいかがでしょうか?