宮崎を代表する郷土料理が歌になりました。その郷土料理とは「冷や汁」です。22日は関係者が河野知事に完成した楽曲を披露しました。

22日は、音楽と料理を通じて宮崎の観光発展を目指す県おかみさん会連合などのメンバー5人が県庁を訪れました。

連合が今回作成したのが、宮崎が誇る郷土料理「冷や汁」をテーマにした『日向冷汁音頭』。

さっそく河野知事に披露します。

(曲を聞かせる)「日向冷汁音頭だよーテゲうめよ!!」

(河野知事)「とっても明るく素晴らしい歌声で」

「冷や汁」を全国にPRしようと作られた楽曲の歌詞には、使われている材料や食べ方などがユーモラスに表現されています。

(宮崎県おかみさん会連合 長友俊子会長)
「宮崎に来たら「冷や汁」という言葉が出るように、皆さんに覚えてもらいたい」

県おかみさん会連合では、『日向冷汁音頭』のCDを県内の自治体やスーパーなどへ配布することにしています。