身欠きにしんは皮の方からお湯をかけ、余分な脂と臭みを取りましょう。下処理をしっかりすると身欠きにしんのうま味だけが残ります。ピーマンとの相性も〇♪
【出演】青森山田高校調理科 教諭 梅田 弥昇彦

【材料2人分】
・身欠きにしん…3本
・ピーマン…3個
・しょうゆ…大さじ1.5
・みりん風調味料…大さじ1
・一味唐辛子…適量

【作り方】
1.ピーマンは種を取って細切りにする。
2.身欠きにしんは頭のかたい部分と腹骨を取り、皮の方にお湯をかける。その後、水気をふき取って皮をむき斜め切りにする。

3.ボウルにピーマンと身欠きにしん、しょうゆ、みりん風調味料を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
4.1時間ほど冷やして味がなじんだら一味唐辛子を入れて混ぜ、器に盛り付けて完成!

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2023年9月19日放送回より