8月の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は9305億円の赤字でした。

石炭やLNG=液化天然ガスなどの輸入が減った一方、半導体製造装置などの輸出もふるわなかったためで、赤字は2か月連続です。

中国向けの食料品の輸出は、前の年の同じ月に比べ40%以上減っていて、東京電力・福島第一原発の処理水の放出を受け、中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止したことが影響したものとみられます。