16日の県内は平年を6度から9度ほど上回る記録的な暑さとなっていて、伊那など4か所の観測地点で観測史上最高を記録しました。

県内は午前中から晴れ間が広がって気温が上がり、午後2時時点の最高気温は上田と伊那で35.3度、松本が35.1度など、35度を超える猛暑日となっています。

伊那では平年を9.4度上回り、9月としては観測史上最も暑くなったほか、辰野で33.5度、松本市奈川で32.1度、木祖薮原で31.5度など、いずれも平年を9度前後上回り観測史上最高を記録しています。

気象台によりますと、20日水曜日までは平年より気温がかなり高い状態が続く見込みで、長野では最高気温が連日30度を超える予想です。