デジタル教材を使った授業を視察…
インドネシア教育振興会を設立 窪木靖信さん:「今回は、SDGsに対する環境教育のデジタルブックをつくるために速星中学校に訪れました」



大量のごみの投げ捨てが社会問題化しているインドネシアでは現在、離島地域において環境教育の統一された教材や教える基準がないため、デジタル教材の開発に取り組んでいます。


視察団はデジタル教材を使った授業の参考にしようとパソコンを活用した家庭科の授業を見学。生徒が裁縫の手順を動画で確認する様子や慣れた手つきでキーボードを打つ姿を見てメモを取る人の姿が目立ちました。

