交通事故を未然に防ごうと、えびの市では、ボランティアによるカーブミラーの清掃活動が行われました。

清掃活動は、今月21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に行われたもので、えびの市交通指導員会のメンバーと市の職員が参加しました。

参加者たちは3つのグループに分かれて、交差点に設置されているカーブミラーに付いた汚れを洗剤を使って丁寧にふき取っていきました。

(えびの市交通指導員会・福満義秀 会長)「交差点での出合い頭(の事故)が多いから、そういうところ(カーブミラー)を磨いて、事故が1件でもなくなればいいかなと」

今月21日からの秋の全国交通安全運動では、「こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保」などが重点項目となっています。