大学野球部でレギュラーも なぜ「身体障害者野球」の世界へ?
野球好きの父親と二人三脚で独自のスタイルを磨きあげてきたといいます。長年、健常者とともにプレーし、大学では部員100人以上の野球部でレギュラーの座もつかみ取りました。
そんな早嶋選手に転機が訪れたのは大学3年生の時。野球部の先輩から「身体障害者野球には世界大会がある」と聞き、その日本代表になりたいという夢を描くようになったのです。

(身体障害者野球日本代表 早嶋健太 選手)
「僕がなるしかないと。運命の出会いというか…」
人呼んで「障害者野球の大谷翔平」
その年に岡山県の身体障害者野球チーム「岡山桃太郎」に入団。投打にわたる活躍で、翌年チームを秋の全国大会初優勝に導き、いきなり日本身体障害者野球連盟の年間MVPを獲得しました。

(岡山桃太郎 薮下勝浩代表)
「速い球投げるし、スイングも早いし足も速いし、3拍子揃って、まさしく岡山桃太郎の大谷翔平ですよ。」

2018年大会では日本を優勝に導きMVPも獲得!
こうした実績が認められ2018年、早嶋選手は世界大会の日本代表に選ばれ夢の舞台に立ちました。しかもそこではバッターとして全試合フル出場。さらに投手としても強豪プエルトリコをわずか1失点に抑え優勝。世界大会のMVPに輝きました。

(身体障害者野球日本代表 早嶋健太選手)
「野球をやっていて良かったなというか。そういう姿をいろんな人に見せることができたので、野球をやっていて良かったと思いましたね」
チームを導き世界の頂点に立ったのです。