今年4月から休業状態になっている宮崎県日南市飫肥の武家屋敷を活用した高級宿泊施設についてです。
施設を運営するJR九州は、地区内にある設計事務所に事業を承継する方針であることを明らかにしました。

日南市飫肥にある施設「茜さす飫肥」は、市の指定文化財で江戸時代後期に建てられた武家屋敷『旧伊東伝左衛門家』を、JR九州が改修し去年3月から高級宿泊施設として運営していました。

しかし、JR九州は、「目標とする高品質なサービスを提供する体制が整わなかった」として、今年4月から施設の営業を休止していました。

JR九州では、施設を所有する日南市と協議し、飫肥地区内にある設計事務所「パークデザイン」に事業を承継することとし、先月22日に市が開いた審査会で譲渡が承認されたということです。

「パークデザイン」は、地区内で宿泊施設を運営していて、「茜さす飫肥」のオープンの際には、施設の改修に携わっていました。

「茜さす飫肥」の営業再開日などは、まだ未定となっています。