政府の感染症対策の新たな司令塔となる「内閣感染症危機管理統括庁」がきょう発足し、岸田総理は次の感染症危機に備え万全の態勢をとるよう職員に訓示しました。

岸田総理
「今回(新型コロナ)の経験を踏まえ、次なるパンデミックに備えて、万全の態勢を構築することは政府に求められる使命であると考えています」

岸田総理は統括庁について「政府の感染症危機管理のいわば扇の要に当たる組織だ」としたうえで、新たな感染症が起きた場合には、政府内の迅速な情報共有や国民への的確な情報提供などスピード感を持った対応が求められると訓示しました。

統括庁では、栗生内閣官房副長官をトップに据え、国が行う措置をまとめた「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の見直しなどに取り組みます。