東北を代表する夏祭り・青森ねぶた祭を捉えた映像。そこに映っていたのは勇壮な祭の姿ではなく、目を背けたくなる暴力行為でした。運行団体は来年祭への参加自粛を決め、全国に波紋を広げた一連の騒動は鎮静化に向かっています。ただ、この団体のねぶたの制作に全てを捧げてきたねぶた師は未だ心の整理がつかず、時間だけが過ぎています。
青森青年会議所の大型ねぶたを制作してきたねぶた師・立田龍宝さんです。
※ねぶた師 立田龍宝さん
「自分の作品の真下で暴力行為が行われていたのは、ショックよりも言葉なにもでない」

8月6日、青年会議所の運行スタッフ2人が立田さんが制作した大型ねぶたの曳き手に平手で殴るなどの暴力行為をし、青年会議所には全国から抗議が相次ぎました。その批判の矛先は立田さんにも及びます。立田さんに送られてきたメールの心ない言葉です。