増田支配人に自慢の食材を紹介してもらいました。

増田支配人:
「葉っぱが生き生きしてるもので」
のぐちファーム野口雄貴代表:
「そうですねそれがうちの要なので」

こちらは、市内にあるナス畑。

野菜を提供しているのが、若手生産者の野口さんです。

栽培方法や品質にこだわる野口さんの野菜にほれ込み、取り引きが始まりました。

増田淳支配人:
「実際食べさせて頂いて味も見た目もびっくりしたというか、それを若手が作ってると思うとそこにまたギャップを感じて」


のぐちファーム 野口雄貴代表:
「安曇野の野菜をもっと魅力を伝えたい」

さらに、カレーにもこだわりが。

南安曇農業高校の生徒が中心になって開発した特製カレーを使用。


新鮮な野菜を素揚げして、トッピングすれば、1日限定10食、オリジナルメニューの完成です。

お風呂あがりに、野菜が盛りだくさんのカレー。

人気も上々です。

食べた人:
「とても野菜が新鮮でゴロゴロ入っていておいしいです」


食べた人:
「夏、スタミナって感じでおいしいです。登山とサウナの後に染みます」

夏限定の「あづみの夏野菜カリー」は、9月30日まで行われます。