軍の指定食堂「富屋食堂」は今・・・

30分ほど歩くと、右手に木造の建物が見えてきました。
富屋食堂は、トメさんが隊員たちの食事の世話をしていた軍の指定食堂でした。今の建物は再建されたもので、資料館として当時の様子を伝えています。

 

『ホタル館 富屋食堂』

“ホタル館”は、かつて鳥濱トメさんを慕っていた特攻隊員が特攻前夜に、「ホタルになって必ず戻ってくる」という言葉を遺して出撃し、翌日実際にホタルがトメさんのもとに現れた、という話に由来しています。

戦後、生涯にわたって「語り部」として戦争の悲惨さと真実、そして平和の大切さを伝え続けていたトメさん。

中山「平和会館で視聴したビデオの中でも、まるで昨日のことかのように、隊員ひとりひとりとの思い出を話されている姿が印象的でした。」
西原「あす下るかもしれない出撃命令を待つ特攻隊員たちにとって富屋食堂は、心の拠り所であり、最後の安らぎの場所であったことがうかがえました。」

道中、紫陽花が綺麗に咲いていました。知覧は「武家屋敷」でも知られ、落ち着きのある美しい街です。 


帰り際、もう少し知覧茶を味わいたいと思い、知覧茶を使ったメニューがあるお店にお邪魔しました。