北陸信越運輸局は、長野県内のタクシー運賃を平均でおよそ10%引き上げる改定を行いました。
9月25日から実施されます。
北陸信越運輸局によりますと、県内の普通車の初乗り運賃の上限は、1.2キロまでが640円となっています。

今回の改定によって、長野市周辺のA地区は1.18キロまでの上限が700円に、そのほかのB地区は1.19キロまでの上限が700円となるなど、全体として10%余りの値上げとなります。
申請に基づいた運賃の値上げは2020年2月以来で、燃料費高騰などを受けた事業者の要請を受けて、運輸局が改定幅を検討していました。
新たな運賃は、9月25日から適用されます。














