福島第一原発の処理水について政府はあさって24日、海洋放出を始めることを正式に決めました。宮城県内の漁業者からは風評被害を心配する声が上がっています。

岸田総理:
「具体的な時期については、気象海象条件に支障がなければ、8月24日を見込みます」

政府は、22日午前、関係閣僚会議を開き、福島第一原発のALPS(アルプス)処理水について、あさって、8月24日に放出を始めることを正式に決めました。

県内の漁業者からは、風評被害を心配する声が・・・。気仙沼市で聞きました。

漁業者:
「魚価がどういう風になってくるか心配。どういう風な基金があるのか明確になっていないのでわかりかねます。我々漁業者には何も連絡きていないので、我々はわかりかねます」

岸田総理は、漁業者が安心して漁業を継続できるための事業継続基金の設置を表明し、処理水の処分が完了するまで政府として責任をもって取り組んでいくなどと強調しています。