夏休みもいよいよ最終盤。
新学期が始まるのを前に、佐久市の中学校で珍しい取り組みが行われています。


佐久市の浅間中学校で行われたのは「フリーラーニングデー」。

22日から新学期が始まるのを前に、希望者が学校で自主的に勉強をする取り組みです。


夏休みで乱れがちな生活リズムを整えたり、学習の不安を取り除いたりしようと今年から始めた試みで、21日は1年生から3年生までの13人が参加しました。

生徒は、自分の学習したいものを持参し、大学生や保護者など先生役の地域のボランティアがマル付けやアドバイスを行いました。

生徒たちにとっては、新学期に向け良い刺激になったようです。