公園がだめならば、河川敷はどうだろうか?

公園がだめならば、河川敷はどうだろうか?

市によると、国交省から占用許可を得ている場所は、都市公園に指定されているため、花火はできないという。

(渕 雅顕記者)
「じゃあどこですればいいですか?」
(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「ご自宅の庭とかですかね」
(渕 雅顕 記者)
「マンションの人はどうすれば?」
(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「そうですね…」

取材班は河川敷での花火について宮崎河川国道事務所にも確認。
すると、占用許可を出していないところでは、花火を禁止していないことが分かった。

さっそく、どんな場所なのか向かったが…

(渕 雅顕 記者)
「あ、この先ですね。いや~、これは厳しいんじゃないでしょうか。草もかなり生い茂ってますし、ここで花火をするのは逆に危険ですかね」

花火は禁止していないが、そもそも人が立ち入ることすら困難な場所だった・・・

ちなみに、道路も、「道路交通法」で花火はできないことになっている。