15日に紹介した珍しいピンクのバッタ。
飯田市の自宅近くで14日の夕方に撮影した写真を、SBCのスクープ投稿に投稿してくださったニックネーム「しおさん」に話を聞きました。

記者:
何をしている時にどこで見つけたんですか。


しおさん:
「子どもたちと虫捕りに行った時に草むらに虫捕り網を叩いていたら、いっぱいバッタが出てきた中に混ざっていた」
「道路において写真を撮ったりびっくりしていました」

珍しいピンク色のバッタですが、見つけたのは1匹だけでは無かったようです。


しおさん:
「1匹出てきた直後に周辺にもう1匹いるかもというので探していたらもう1匹捕まえてきた」
「県外の友達に見せたりしたんですけど縁起がいい、多分今からいいことしか起こらないんじゃないと」
「いいことが起こるといいなと思っています」

バッタがピンク色になるのは、遺伝子の突然変異で生じた、色素異常が原因と考えられていて、自然界では目立つことから、外敵から捕食されやすいということです。

実はこのピンク色のバッタ、上田市でも見つかっていました。


ニックネーム「のりのり」さんが、「市内の駐車場で見つけました」と、8月10日に投稿してくださいました。

SBCのスクープ投稿では、身近のちょっとした気づき、発見から、災害、事件、事故など、様々な写真や動画の投稿を募集しています。


投稿は、スマートフォンのSBCアプリのホーム画面の左側に表示される、スクープ投稿をタップ。

写真、動画データを簡単に投稿できますので、ぜひ身の回りの身近なスクープをお寄せください。