台風7号は日本海に抜けましたが、長野県内は17日も大気の状態が不安定となり、雷を伴った非常に激しい雨が降るところがある見込みです。
松本空港近くにある塩尻市洗馬(せば)の大槻順一(おおつき・じゅんいち)さんのリンゴ畑では、16日朝、赤く実った「つがる」の収穫が行われていました。
台風7号が近畿地方に上陸した15日は、それほど風もなく落果などの被害は確認されていないといいます。

大槻順一さん:
「風はえらいなかったですねよかったですわ」
「ただあと心配なのは枝ずれ(傷)ってやつがどのくらい出るかってところですけど」
これからも続く台風シーズン、大槻さんは「秋まで続く収穫を無事に終えられれば」と願っていました。

台風7号は日本海に抜けましたが、県内は17日も大気の状態が不安定となり、昼過ぎから夜のはじめごろにかけ雷を伴った非常に激しい雨が降る所がある見込みです。
気象台は北部と中部で低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。














