動物の夜の生態を観察する「ナイト・ズー」が、須坂市の動物園で開かれました。

須坂市動物園では毎年8月の土曜日とお盆に開園時間を午後9時まで延長し、夜の動物の生態を紹介しています。
昼間はごろごろしているアカカンガルーが熱心に餌を食べたり、明るいうちは姿さえ現さないハクビシンが元気に動き回ったり。
実は夜行性というモルモットとのふれあい体験もあり、昼間とは違う活発な動物たちの様子に、子どもたちも興味津々でした。

男の子: 「夜になるとこんなに動いているのを初めて見た」
須坂市動物園の「ナイト・ズー」は8月19日と26日にも開かれます。














