親子3人が犠牲となった岡谷市の土石流災害から、15日で2年となりました。

現場となった岡谷市川岸東(かわぎしひがし)の住宅跡には、花が供えられていました。

土石流は、2年前の8月15日の午前5時過ぎに発生。


住宅の2階を直撃し、辰野町から帰省していた巻渕友希(まきぶち・ゆき)さん41歳と、息子の春樹(はるき)さん12歳、尚煌(なおき)さん7歳の3人が死亡しました。

当時、市が避難指示を出したのは、土石流が発生した後でした。


災害を受け、市は、気象庁の情報なども取り入れ、必要に応じて、県や気象台に助言を求めるなど、避難情報の判断基準を2022年に見直しました。