台風7号は15日に本州に上陸するおそれがあり、気象台は、長野県内では15日夜から16日にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
台風7号は、14日午後5時には和歌山県・潮岬(しおのみさき)の南東およそ150kmの海上を時速およそ15キロで北西に進んでいるとみられ、15日に本州に上陸するおそれがあります。

県内では中部と南部で14日の夜から雷を伴った激しい雨が降り、南部では15日昼前から非常に激しい雨の降る所もある見込みです。
14日午後6時からの24時間に予想される雨の量は、いずれも多いところで、南部で150ミリ、中部で80ミリ、北部で30ミリとなっていて、気象台は15日の夜はじめ頃から16日にかけて、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
県内で15日に予想される最大風速は13m、最大瞬間風速は25mとなっています。
また関東甲信地方では14日の夜から15日の昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるとしています。














