台風7号は、強烈な風を伴い、15日(火)ごろに近畿から東海にかなり接近し、上陸する見込みです。

台風の動きは遅く、近畿や東海では総雨量が平年の8月の月間降水量を上回るおそれがあり、気象庁が厳重な警戒を呼びかけています。

強い台風7号は、13日午後6時には八丈島の南南西およそ320kmの海上を、時速およそ15キロで北西に進んでいます。

中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径110キロ以内は、風速25メートル以上の暴風が吹いています。


台風の中心は、14日朝6時には、潮岬の南東およそ270kmに達し、中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。

台風7号は15日ごろに猛烈な風を伴い、近畿地方から東海地方へかなり接近し、上陸する見込みです。

気象庁は西日本、東日本で、暴風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、高波に警戒を呼びかけています。

また、高潮に注意・警戒、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。

長野県内には15日昼すぎから16日はじめにかけて最も接近する見込みで、長野地方気象台は土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

        長野県の週間予報(13日午後6時時点)