13日は、お盆の入りです。先祖の霊を慰めようと、県内各地の墓地には、多くの家族連れなどが墓参りに訪れています。

このうち、宮崎市池内町の宮崎みたま園には、朝から家族連れなどが訪れ、タオルを使って墓石をきれいに磨いていました。

そして、きれいになった墓前に花や線香を供え、手を合わせていました。

(墓参りをした人)「孫たちが元気に過ごせるようにっていうこととみんな健康でいれるようにっていうことをお願いしました」「ご先祖さんも一応、体健康だったからもう健康が一番だと思って祈りました。」

訪れた人たちは、それぞれの思いを込め、故人をしのんでいました。