11日は山の日、3連休の初日です。

宮崎県内の観光地は多くの人たちでにぎわいを見せています。

県内有数の観光地、高千穂峡には、朝から多くの観光客が訪れました。

日本の滝100選に選ばれている「真名井の滝」周辺では、観光客たちが写真を撮るなどして雄大な自然を楽しんでいました。

ただ、高千穂峡は台風6号の影響でいつもより水かさが増していて、人気の遊覧ボートは、営業が休止されています。

(観光客)「自然がいっぱいで上から歩いて降りて来たんですけどここも空気がひんやりしていて違った空気感でした」

(観光客)「いや、もうすごいなーと思いました。子どもがいるんで本当はボートに乗りたかったんですけど残念です」

(観光客)「なんかすごいキレイだったのでもっと天気がいい日に来ようかなと思いました。すごくパワースポットという感じで神聖な空気が流れていてすごく癒されています」

高千穂峡の遊覧ボートの再開時期は、今のところ未定だということです。