乗客との交流で楽しさ膨らむ

出窓はかつて手動で列車を制御していた「制御盤」があった場所です。そこから、行き来する列車を見ることができます。

洋子さん
「やっぱり駅員さんのように駅にいるってことがすごく新鮮で、楽しいこれからの生活を倍増するような、膨らむような思いでしたね」
低価格も魅力、実際に移住した人も
驚くのは、その価格。料金は6泊7日で、1組7000円。利用できるのは、萩市への移住やサテライトオフィスの開設を検討している人で、観光目的などでは利用することはできません。すでに関西の夫婦がお試し暮らしを経て、萩市に移住しました。
長嶺さん
「今の所ですね11月まで予約を頂いています。多くの方にご利用頂いて、移住を検討頂きたいですね。またはそのための準備にご利用頂けたらなと思います」
市街地にはお試し住宅「#梅ちゃんち」

市ではこのほか、2019年に市街地の浜崎町にお試し住宅、「#梅ちゃんち」を整備しました。伝統的建造物に特定されている「梅屋七兵衛旧宅」を改装した宿泊施設で周辺には伝統的な町家が残っています。城下町にも近く、歴史的な町並みを体験することができます。