盆休みが本格化するなか、心配なのは日本列島を直撃する恐れのある台風7号です。Uターンのピークに向けて本州に接近・上陸する予想で、盆の過ごし方に頭を悩ませそうです。街できいてみました。
<盆に接近中台風7号の影響は?>

【JR岡山駅】

(鳥取から熊本へ)「台風が来るので帰省の出発を1日遅らせました」

(山口へ)「お盆に台風がかぶってくるなって感じ」

「しかたがないですかね、受け入れるしかない」

「15日に帰省先でホテルを予約していますが、帰れるかどうかな…心配しています」

(山口へ)「台風で新山口から岡山までの新幹線があるかどうか心配です」
【JR高松駅】


(東京から)「16日に帰る予定で直撃なんですけど、ずれることを祈って。四国は天気がいいので色々行きます」

(東京から)「実家の九州に帰るつもりで、もう九州は台風が抜けたあとなので、ちょうど台風が終わった瞬間、九州に行って、東京の台風も避けたかな」

(広島から)「香川旅行したい。小豆島に行こうとしていて、マリンスポーツができたらいいなと思っていて」

「台風さえこなければって感じですね」
【渋川動物公園】


(高梁市から)「台風が来そうなのでどっか行きたいなと思ったんですけど、地元でお祭りがお盆内であるので、お祭りに参加したいなと思っています」

(香川から)「14日、15日が台風なので県外はやめようかな、香川県で遊ぼうかなと思っています」

(関東から)「台風がきているので早めにあす帰る。私はお墓参りをしてから」

「早めに帰らないと…」
【池田動物園】


(総社市から)「映画を見に行こうかなと思っています」

(倉敷市から)「旅行に行く予定があるんですが心配です。海遊館行ったり、リゾートホテルに行ったりする予定です」
【ひるぜんジャージーランド】


(岡山市から)「台風が来る前に蒜山に来られてよかったです」

(倉敷市から)「下手に交通機関を使って事故にあってもいけないので、台風次第ではゆっくり過ごそうかなと」

(米子市から)「あさってくらいから台風が近づいてくるので、きょうとあす遊んで」

「あとは家で過ごそうかな。台風が来ていなかったら海で遊びたかった」

今後、台風の進路や状況に注意が必要です。