盆休み、親子で楽しめるイベントが各地で開催されています。岡山県玉野市の渋川動物公園では、きょう(11日)子どもたちに大人気!100匹のカブトムシやクワガタがあたる抽選会が行われました。

朝から強い日差しが照り付ける中、家族連れの長い列ができました。

(千神彩花キャスター)「お目当ては、子どもたちに大人気のカブトムシです。こちらは、ヘラクレスオオカブト。大きくて立派ですね。夏休みの子どもたちに30種類の昆虫が抽選であたります」

中には、3万円ほどするものも。


このイベントは、全国の昆虫好きのメンバーで結成されたMIZONKO倶楽部が「子どもたちに昆虫を育てる中で、自然環境を守ることについて考えてもらいたい」と企画しました。

(訪れた子ども)「すべすべしていてかっこよかった」

「角の後ろ側がふわふわだった」
(千神キャスター)「何が1番かっこいい?」

(子どもたち)「ヘラクレス!」

そして抽選会。中でも、一番人気は圧倒的な大きさのヘラクレスオオカブトです。見事、引き当てたのは・・・

「1番!ヘラクレスが早くも出ました」

岡山市から来た家族が引き当てました。全員、大喜びです。

(ヘラクレスを引き当てた家族)「欲しかったヘラクレスオオカブトが取れてうれしかったです」

(MIZONKO倶楽部代表)「ただ飼育するだけでなく、最後まで責任を持つという、責任感を子どもたちに持ってもらいたい」

大好評だった抽選会。MIZONKO倶楽部は、来年も抽選会を渋川動物公園で行う予定です。