お盆の帰省ラッシュが始まった8月11日、静岡県内の高速道路では事故が相次ぎ、渋滞が発生しています。
11日午前8時前、東名高速下り線大井川スマートIC付近で、車同士の事故が複数あり、焼津インターまでの約10キロ渋滞が発生しています。現場では、追い越し車線で規制をかけています。

一方、新東名高速下り線では、静岡サービスエリアに入るところで、車同士の事故があったと11日午前8時20分ごろ、110番通報がありました。静岡県警高速隊はけが人の状況などを詳しく調べています。

このほか、新東名高速下り線島田金谷IC~森掛川ICで13キロあまりの渋滞が発生。県警高速隊は「渋滞しているところは追突事故が多発する傾向がある。前方をしっかり見て運転に集中してほしい」と注意を呼び掛けています。