バッジ4つはスゴイ…次はプラチナか?
サポート詐欺は架空料金詐欺の手口の1つで、被害件数はことしの上半期で20件と去年の同じ時期から3倍以上に増加。被害額も全体の半数を占めています。
谷川さんのケースのようにコンビニなど販売店での水際防止が被害防止の鍵となっているのです。

富山県警射水警察署は9日、富山県内で初となる『特殊詐欺被害防止推進委員』の虹色バッジを交付しました。
これまでに防いだ特殊詐欺は5件。まさに、スゴ腕店長…。店にはこれまで交付されたバッジがズラリ。


ローソン富山県立大学前店 谷川太淳 店長:「こうやって4つ並べるとなんかすごいなって」「(記者:虹色の次ありますかね?)一応ないとは今警察は言っていたけど、(今後)何かすると言ってました。プラチナですかね」

