上半期の被害35件、被害阻止は33件…
地域の安全を守る要として、一日も早く詐欺のない社会になることを望んでいます。
ローソン富山県立大学前店 谷川太淳 店長:「(認定証)をもらうってことは、それだけ世の中が詐欺で蔓延していることになるので、自分の中でこれはできるだけもらわない世の中になってほしいなと思います」

※ことし上半期に富山県内で確認された特殊詐欺被害は35件。一方、谷川さんのようなコンビニの従業員が被害が阻止したケースは33件とほぼ同数です。悪質な詐欺被害を減らすために、水際での対策も必要ですが、一人ひとりの意識を高める必要もありそうですね。