しっかり治療して、後方から支援してあげること…

立瀬さんは、富山で新型コロナの感染が広がった当初、一部で激しい風評被害や偏見が生まれたことを振り返り、こう指摘します。

富山大学 立瀬剛志 助教:「違法は違法なのですが、人格的にダメみたいなものを付与してその人たちを批判するのはあまり健全じゃないなと思って。しっかり治療にのせてあげて、後方支援してあげるとか、その子たちがそのあと生きやすくなるような手当てをすることのほうが重要だと思う」

薬物の使用を断ち切るには、当事者がなぜ使用したのか、その背景に寄り添う必要があるといいます。県内では「富山県依存症相談支援センター」や「NPO法人富山ダルクリカバリークルーズ」などで相談を受け付けています。