台風6号は奄美地方を暴風域に巻き込みながら東へ進んでいます。鹿児島県の奄美大島から中継です。

奄美市名瀬です。午前中は雨、風ともに小康状態でしたが、先ほどから風が強くなってきました。市の中心部の通りも夕方にかけて人通りはまばらになっています。

台風6号は奄美市の南東をゆっくりと東へ進んでいます。与論島ではきょう午後、最大瞬間風速27.3メートルを観測。

きのうは60代の女性が風で転び、腰の骨を折る大けがをしました。

ここ奄美大島では先月31日から生鮮食品などを運ぶフェリーが欠航し、1週間近く物資が届いていません。台風で営業を見合わせているスーパーやコンビニもあり、生活への影響の長期化を懸念する声が聞かれます。

奄美市民
「(店が)開いていると思ってカップ麺でも買おうかと。仕方ない」

台風はこのあとやや発達し、北上する見込みです。奄美地方と九州南部では、あす夜にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。