大型で強い台風6号は次第に進路を東に変え、沖縄は再び暴風域に入るおそれがあります。また来週にかけて台風は西日本に近づいてくる可能性があります。警戒が続く沖縄からです。
影響が長期化する台風6号の被害は各地に及んでいて、那覇市寄宮の住宅街の間を通る通路では土砂崩れが起きました。住民などにけがはないということです。
記者
「那覇市の国際通りから1本筋に入った平和通り商店街です。台風6号の影響で、アーケードの屋根が破れてしまっています」
アーケードの屋根の破損が数か所見られる那覇市の平和通り商店街。台風6号がUターンして再び沖縄本島に接近するおそれがあることから、まだ修復作業はできていない状況です。
国際通りでは置物が飛ばされないように網掛けをしたり、商品にビニールをかぶせたりするなどして、今できる備えがとられていました。
冷蔵が必要な店は停電に備えた対策も行っています。
御菓子御殿 久茂地店 玉城理沙さん
「台風前はできるだけ商品をとらないように少なめにして、万が一停電しても、廃棄が少なくなる対策をしている」
台風により各地で停電や断水も続いていて、生活への影響は長引きそうです。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行 山梨

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁
