4年ぶりに開催される「善光寺お盆縁日」を前に、地元の園児たちが盆踊りの練習に励んでいます。

長野市の善光寺保育園では1日、善光寺お盆縁日に向けた合同練習が行われ、園児と僧侶およそ80人が参加しました。

善光寺お盆縁日は、新型コロナの影響で中止が続いていましたが、2023年は4年ぶりに開催される予定で、園児たちは、毎朝、盆踊りの練習をしているということです。
練習に参加した園児は
「ドラえもん音頭がたのしかった」
「楽しいなって思って踊ってる」

お盆縁日は10日と11日の午後5時から開かれます。