今年4月に実施された全国学力・学習状況調査の結果が発表されました。岡山・香川ともに中学校の英語で全国平均を下回る結果となっています。

調査は今年4月小学6年生の国語と算数、中学3年生の国語、数学、英語を対象に実施されました。

岡山県では小学6年生の国語で正答率が全国平均を上回ったものの、算数では全国平均を約1%下回っています。

また中学3年生は英語が全国平均を下回りました。岡山県教委では、これまで全国平均を上回る目標を掲げてきましたが、今回も達成はできませんでした。

一方、香川県では小学6年生は国語、算数ともに全国平均並みとなりました。

中学3年生では、英語で全国平均を2%下回っています。

岡山・香川の県教委ではICT機器などを活用し、生徒のつまずきの解消に努めたいとしています。