大型で強い台風6号は、8月1日にかけて、沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。沖縄地方では、2日にかけて暴風や高波に厳重な警戒が必要です。
大型で強い台風6号は、31日午前10時には、日本の南にあって、1時間におよそ15キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は今後北西に進み、強い勢力を維持したまま31日から8月1日にかけて沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。
沖縄地方では、台風の接近に伴い、31日は風速25メートル以上の暴風域に入り、猛烈なしけとなる見込みです。その後も8月2日にかけて飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転するおそれもある猛烈な風が吹き、猛烈にしける見込みです。
そして台風6号のその後の進路については、気になる情報も出てきました。