最低賃金は1000円を超えるのか?今、厚労省の審議会で、引き上げに向けた最終調整が行われています。一方で、中小企業からは、「経営が厳しくなる」と不安の声があがっています。
時給990円でバイト 大学生
「大学生としては(最低賃金)1000円以上あったら、上げてほしいですね。これから夏休みが始まったりして、遊びにいっぱい使いたい」
千葉県内でバイト
「光熱費が最近しんどくて、最近エアコンとか結構節約して、頑張って生活している」
最低賃金が984円の千葉県。街の人からは、「最低賃金1000円達成」への期待の声が相次ぎました。
こうした中、行われたきょうの厚生労働省の審議会。現在、全国平均で時給961円という最低賃金が1000円を初めて超えるかどうかが焦点となっています。
労働者からは期待の声が上がる一方で、不安を抱えているのが中小企業です。
東京・江東区にある縫製工場。60年以上続く老舗で、アパレル大手からの発注を受けて、一つ一つ丁寧に仕上げています。アルバイトや正社員としておよそ40人を雇っていて、時給は多くの従業員で東京都の最低賃金より8円高い1080円です。
縫製工場を経営 新井仁士取締役(38)
「これが電気代なんですけれども、金額で(去年より)約3割近く変わっているのが現状。かなりきつい」
光熱費が昨年より3割ほど増えたことに加えて、糸や生地代も値上がりするなど物価高が利益を圧迫。さらに、売上高に対して人件費がおよそ6割にのぼることも悩みの種になっています。
近年、最低賃金の大幅な引き上げが続いていて、今年も大幅な引き上げとなると、人件費が増え続け経営が厳しくなるといいます。
縫製工場を経営 新井仁士取締役
「我々中小企業って、どうしても大手に依存している部分があって、簡単に(加工賃が)上がっていかない現状があるので、中小企業は(最低賃金を)緩やかに上げてもらうんだったら、上げてほしいなとは思います」
労働者と企業の間を隔てる最低賃金1000円の壁・・・引き上げの目安はきょうにもまとまる見通しです。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

