「岩手空中散歩」と題して、ドローンで撮影した県内の美しい風景を不定期でお届けします。今回、空から見下ろすのは「ひょうたん島」として親しまれる岩手県大槌町の「蓬莱島」です。

波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかき分けるように大槌湾を進むと、見えてくるのが「蓬莱島」。

岩手県にも縁のある井上ひさしの代表作「ひょっこりひょうたん島」のモデルとも言われていて、町民のみならず全国のファンからも親しまれています。

2011年3月11日、東日本大震災の津波で根元から折れて倒壊した灯台は、翌年には再建され町の復興のシンボルになっています。

「ドン・ガバチョ」は…?この島にはいないようです。

こちらはひょうたん型が特徴の三陸鉄道の大槌駅。
いましたドン・ガバチョ!

『だけど僕らはくじけない泣くのはいやだ笑っちゃお』

復興へ、歩みを続ける大槌町を見守っています。