夏の高校野球石川大会は25日、決勝進出をかけて4校が激突しました。どちらも1点を争う好ゲーム、熱戦を振り返ります。
春の覇者航空石川VS8大会ぶり甲子園狙う遊学館
春の北信越地区王者・航空石川に挑んだのは、8大会ぶりに甲子園を目指す遊学館。
試合は序盤、遊学館ペースで進みました。
初回、相手のエラーで1点を先制した遊学館。さらに2アウト2塁・3塁の場面で6番塚本がライトへのタイムリーツーベースを放ち、3点のリードを奪います。
3回のチャンスの場面では、またも6番塚本ライトオーバーのタイムリーツーベースでさらに1点を重ね、その差を4点に広げます。
対する航空石川は4回、相手のエラーと6番赤星のタイムリーヒットで2点を返し4-2。続く5回、6回にもそれぞれ1点ずつ得点を重ね、同点に追いつきます。
最終回は同点で…決着は劇的に
4対4で迎えた最終回、遊学館はツーアウト2塁、一打サヨナラのチャンスで2番倉知。中川監督は「お前が勝負を決めてこい」と打席に送り出します。
航空石川・田中が投じた初球、渾身のストレートを振りぬいた打球はライトスタンドに突き刺さるサヨナラの2ランホームラン、劇的な一発で、遊学館が決勝戦に駒を進めました。